タイヤの空気圧を常時監視してくれるIOTデバイス「FOBO」
タイヤの空気圧、チェックしていますか?
以前はガソリンスタンドで給油する時に店員さんが調整してくれたりしましたが、セルフスタンドばかりの昨今ではドライバー自身が定期的にチェックする必要があります。
空気圧の調整が不十分なまま走行すると、乗り心地や燃費の悪化を招くだけでなく、タイヤの寿命を縮めパンクのリスクを高めます。
そうは言っても、空気圧計を持ってるドライバーなどごく少数。点検や車検のとき以外は放置しているという人も多いでしょう。
今回はそんな方にぴったりな製品「FOBO tire」をご紹介。
FOBO tireはマレーシアのSalutica社が開発したタイヤ空気圧モニターシステムです。
bluetooth接続により、4輪の空気圧を常時スマホでモニターできます。
出典:https://my-fobo.com/Product/FOBOTIRE
タイヤのエアーキャップに装着するセンサー4つと車載ユニットが付属。各センサーにはボタン電池を使用し、ユニットの単三電池2本とあわせて約2年間作動可能とのこと。
出典:https://my-fobo.com/Product/FOBOTIRE
bluetooth4.0によって手持ちのスマホと同期しますが、androidは4.3以降、iOSは7.1以降の対応となります。
初期設定が完了すればスマホなしでの動作もOKだそうです。
現在、公式サイトやAmazonで購入可能となっています。
今後当サイトでの販売を検討しておりますので少々お待ちくださいませ。